結婚式の男性の靴!色やデザインは何が良い?

結婚のマナーや服装

オシャレは足元からと言います。

 

いくら、スーツやシャツでビシッとキメていても。

靴が磨かれていなくて汚れていたり、
カカトがすり減った靴を履いていれば、
台無しになってしまいます。

 

 

マナーを守ったフォーマルシューズを、きちんと手入れをして
結婚式に出席するようにしましょう。

 

結婚式のような、正装が求められるシチュエーションでは、
靴にもマナーがあります。

結婚式の準備に追われていると、
スーツやネクタイ、シャツに気を取られてしまい、
直前になって履いていく靴に焦ってしまう人も多い。

 

ですが、見ている人は、ちゃんと見ています。

知らない間に恥をかかないように、
基本的な靴のフォーマルマナーは身に付けておきましょう。

 

 

色はどうしよう?茶色でも良い?

 

 

結婚式は、日本では数少ないフォーマルな場面。

洋装を着ていく場合、
正装として決められている色は黒。

 

ですので、上司として出席する場合やスピーチをする場合、
親族として出席する場合など。

正装を求められるようなシチュエーションであれば、
黒を選んだ方が無難です。

 

黒はもっとも格式が高い色。

どのような場面でも、外す事は無いでしょう。

 

友人としての出席だったり、同僚や後輩としての出席であれば、
茶色でも問題はありません

 

茶色とは言っても、明るい色の茶色はNG。

黒と見間違えるほどの茶系にして下さい。

 

↓ これ、わたしの靴です。 ↓

 

写真だと明るく見えるのですが、
実際は、もっと濃いワイン系の茶色です。

このくらいの色であれば、
フォーマルとして履いていっても問題は無いでしょう。

 

[ad#co-1]

 

オシャレなデザインでも良いの?

 

 

きちんとした正装で決められているデザインは、
ヒモ靴のストレートチップです。

甲の部分に、切り替えの線が入っています。

 

先ほどの写真、わたしの靴がそうですね。

 

ストレートチップの靴でも、出来るだけシンプルなデザインの靴にしましょう。

若い出席者で、意外に多いのが、
メダリオンをあしらわれているデザインのストレートチップを
履いてくる方。

 

メダリオンとは、穴飾りの事。

こんなデザインの事です。

 

メダリオンがあしらわれていない靴ほど、
品格が高く、冠婚葬祭に適しています。

 

では、ストレートチップ以外のデザインがNGか?
というと、そういう事でもありません。

 

色の時と同様。

上司としての出席やスピーチ予定、
親族としての出席と言う場面で無ければ、
プレーントゥでも問題は有りません。

 

プレーントゥとは、↓ これ ↓ ですね。

 

あくまでも、シンプルなストレートチップが
一番格式が高いという意味です。

 

 

結婚式でNGな靴は?

 

 

当然ですが、ブーツは履いていかないようにして下さいね。

実は、たま〜にですが、
ブーツを履いて出席する方もいらっしゃいます。

 

「スーツのスラックスの中に隠れているから、分からないだろう」
と思われているのかもしれません。

でも、スラックスの中に隠れていたとしても、
座った時には見えてしまいます。

 

他には、ウイングチップやクロコダイルの型押しがされているような、
デザインシューズ。

↓ こういうデザインです。 ↓

 

ウイングチップのようなデザインシューズ、確かに高級感がありますし、
オシャレには見えるかもしれません。

ですが、結婚式のようなフォーマルな場では、
逆に品が無いように見えてしまいます。

 

始めにも話しましたが、足元はオシャレの基本です。
スーツだけに意識してしまうと、足元が疎かになってしまいます。

文字通り、
「足元をすくわれ」てしまいます。

 

 

あっ・・・おやじギャグ・・・

 

失礼しました〜  =ε=(ノ≧∀)ノ

コメント

  1. 中澤 崇 より:

    こんにちは。
    濃い茶色のワインがかっった茶色の革靴のブランドや品番を教えてください。
    1枚目の画像です。

  2. ニック より:

    ハーディ・エイミスによれば結婚式にはブーツこそが相応しいとのこと。
    恐らくモーニングコートの由来が乗馬服であったからでしょう。
    参考:『ハーディ・エイミスのイギリスの紳士服』 森 秀樹訳、大修館書店、1997年3月。ISBN 978-4-469-24399-4。

    • pingjingtt より:

      ニック様
      ありがとうございます。

      一度、調べてみますね!

      • 布熊 より:

         サー・ハーディ・エイミスが述べている「ブーツ」ですが,恐らく多くの日本人が思い浮かべるような,ラギッドなワークブーツやカントリーブーツの類いではなく,プレーンのサイドゴアブーツなどドレッシーなブーツの類いでしょう。
         あと,こういうものとか。これの黒はまさにクラシックです。
         http://www.shoe-collection.jp/fs/shoe/M5-102
         私は豪雪地住人で,冬場は結婚式こそ少ないものの弔事はあるので,飾りのないプレーンな黒のサイドゴアブーツを用意しています。しかし,大部分の日本人男性にとってドレスブーツはあまりなじみがないものでしょう。pingjingttさんがおっしゃるように「ブーツは避けましょう」は,無難な奨めだと思います。基本は内羽根式の黒のストレートチップかプレーントゥの短靴かと。
         一度,私の両親が仲人をした式に,新郎の同僚(年配者)がゴム長を履いて現れたことがありました。かなり浮いていたそうです。

        • 布熊 より:

          追記:調べてみますと,チャッカブーツによく似た「ジョージブーツ」と呼ばれるものがあって,1950年代から英国陸軍将校の礼装に使われたそうです。3穴のハーフブーツで,プレーントゥ。素材は黒のカーフもしくはエナメル素材というので,いわゆるフォーマルな短靴と同じですね。
          名前の由来は当時の国王ジョージ6世(例の「英国王のスピーチ」の方)。
          ただ,やはりこれも「無難」という点では微妙かと。荒天時の式とかだったらいいと思いますが。
          ちなみに私のサイドゴアブーツですが,フォーマル用途なのでソールも含めて黒一色です。宮城興業製で,これのラバーソール版です。
          http://www.amazon.co.jp/dp/B00RJO7UU8

          • pingjingtt より:

            布熊様
            コメント、ありがとうございます。

            そうなんですよね。
            ドレスブーツは、地方によっては、
            「カジュアル」に見られてしまう、とも聞いたことがあり。。。

            おしゃれな方だと、本当にかっこいいんですけどね。

            宮城興業製サイドゴアブーツ、カッコイイですね!
            ちょっと探してみます!
            情報、ありがとうございます。

      • アルバイト公 より:

        ブーツ→シューズとスパッターダッシュ(下記写真)→シューズのみとだんだん簡略化されてきた歴史があるみたいですね。
        アルバートブーツやボタンブーツのようなクラシックなブーツがダメという意見はさすがに聞いたことありませんが一体何を根拠に誰が言いはじめたのでしょうね。
        http://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/D10.jpg

  3. 布熊 より:

    先のリンクですが,今見たらジョドパーブーツ(乗馬用)に変わっちゃってますね。
    別のメーカーのものですが,こういうソールまで含めてドレス用の靴です。もともとヴィクトリア女王の時代に産まれたブーツですから。
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%A1%E3%83%A4-JALAN-SRIWIJAYA-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B4%E3%82%A2BOOTS-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B00GPJIGH4
    一度,台風が東京に直撃したとき(当時,神奈川在住)に結婚式に出席したことがあるのですが,家から駅までの間でずぶ濡れになり,会場の帝国ホテルでビショビショになった靴下を絞る羽目になったことがありました。ああいうときに履けるブーツは無いのか,という想いから,一足だけはこういう靴を,と思った次第です。

タイトルとURLをコピーしました