子供部屋にテレビは必要?最適なサイズを知っておこう

子供のイベント

子供が高校生にもなってくると、

「自分の部屋にもテレビが欲しい!」

なんて、ネダられたりしてきます。

 

 

自分の部屋の、自分のテレビ。

 

好きな時間に好きな番組を観たり、

録画しておいた映画を観たり!

 

 

高校生ともなると、したいことがイッパイ。

 

でも、ちゃんと勉強もしてもらわないといけないし。。。

 

 

親としては、信じてはいても・・・

 

やっぱり心配ですよね。

 

[ad#co-1]

 

子供部屋に最適なテレビの大きさ

 

 

“高校生だから”

というのは、サイズ選びにはあまり関係ありません。

 

テレビの購入を決めたのなら、

部屋の広さに合わせたサイズを選びましょう!

 

 

◆液晶テレビのサイズを決めるポイントは?

 

画面の高さの3倍の距離が最適な視聴位置です。

 

部屋の広さのみでサイズは決めない(あくまで目安です。)

 

 

部屋が狭いなら、

地デジ対応パソコンでテレビを視聴するスタイルも

検討してみてはどうでしょう!

 

持ち運び・置き場所フリーの、

20v型のポータブルテレビという選択肢もあります。

 

 

子どもに与えるテレビの影響は要注意!

 

 

子供部屋にテレビを買うことを許可した時点で、

後は子供に任せることしかできません。

 

勉強机の上に置いても、

勉強する時にはチャンと消す子供もいれば、

部屋の端に置いても、

一日中、テレビを観てる子供もいます。

 

 

ネットの知恵袋相談でも、

「一日中部屋にこもっていて悩んでます。」

という声もあれば、

「あんなに欲しがって買ったのに、結局リビングで観てます。」

という声も。

 

 

買ってからは、

しばらく様子を見るしかないでしょうね。

 

 

  • 成績が極端に下がる
  • 遅くまでテレビを観ていて起きられない

など、問題が出てきてから家族会議ですね。

 

 

その時に約束した事が守れらなければ、

必ず、親として“毅然とした”態度で対応してください!

 

テレビ没収です。

 

 

ここで甘い顔をしないように!

 

親と子供は「根比べ」です。

負けてはいけません!

 

 

子供が勉強できるのは部屋だけじゃありません

 

 

❖学校

 

学校で出た課題(できれば予習)は、

学校で済ませましょう。

 

先生がいるから、分からない所はすぐに聞けます。

 

 

※ただ、部活“命”の一年は無理かも。

 

でも友達にも質問できるし、

学校で済むことは、出来るだけ学校で済ませちゃいましょう。

 

 

定期試験の勉強だって、

学校の勉強の中から出題されるわけだし。

 

家に帰って、いろんな誘惑と戦うよりも、

勉強するしかない環境に自分を持っていった方が

集中できますよね!?

 

 

❖通学時間を使わないなんてもったいない!

 

徒歩通学の学生さんは、

交通事故に繋がっては大変ですからダメですよ。

 

 

電車やバス通学の場合は、

ノルマを決めて集中しましょう!

 

本とノートを広げると迷惑だから、

向いてるのは単語カードの暗記かな?

 

 

「ここまで」って“付箋”とか付けておくと、

ささやかだけど、“朝の達成感”に繋がる?かも。

 

 

もし片道30分なら、往復で1時間。

 

隙間時間の積み重ねは、本当に大きいです!

 

 

友達には、チャンと言っておきましょうね。

 

無視してるわけじゃないよ~

(LINEも、既読にしないこと!)

 

 

❖リビング

 

わたし個人的には“イチオシ”です。

 

 

ダイニングテーブルは広いから、

子供二人ぐらいが参考書を広げてても大丈夫。

 

親だって、その間テレビ観ずに、

アイロン掛けたり、お風呂入ったり、本を読んだりと、

すること一杯あります。

 

 

たまには親子で雑談するのも、

良い気分転換になりますよ。

 

子供が携帯をいじらないっていうのもプラスですね!

 

 

自室にパソコンがない場合は、

リビングのパソコンで検索できるので、さらに効率的!

 

 

喉が渇いたり、小腹が空いても、キッチンはすぐそば。

 

利点は多いかなって思います。

 

 

でも、年齢の離れた弟や妹がいる場合は

ほどほどの雑音どころではありませんから、

自分の部屋にこもるしかないかも・・・

 

 

高校生が欲しいものランキング

 

 

高校生が自分の部屋に欲しいものは?

❖第1位…テレビ(36.4%)

※ダントツの1位です!スマホは、既に持っているのかな?

❖第2位…本棚(12.4%)

❖第3位…冷蔵庫(11.6%)

❖第4位…ペット(10.1%)

❖第5位…大きなタンス(8.9%)

❖第6位…エアコン(7.4%)

❖第7位…こたつ(3.9%)

※まず、自分だけの部屋が欲しいという声もありました。

 

 

エアコンは、確かに設置が難しい部屋もあるし、

猛暑の夏は、扇風機では厳しいかもしれません。

 

冷蔵庫や大きなタンスは親の立場からすると、

贅沢かな?って思いますが、

欲しいものが何もないより良いかもしれませんね!

 

 

「バイトして、お金は自分でためるからテレビが欲しい」

という高校生もいますが、

勉強に専念して欲しい親とは、ダブルでもめそうですね~

 

 

まとめ

 

 

今回は、子供の味方に立って、

お話ししてみました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

テレビは、友達との話題、関係にも大切な事もあります。

 

だから、頭ごなしにダメって言わずに、

キチンと約束事を決めて、与えてあげてはいかがでしょうか。

 

 

今は、テレビよりもスマホ、パソコンが欲しい、

という子供も増えているとマスコミでは報道していますが・・・

 

スマホやパソコンは、中学生になるまでに、

既に持っているんでしょうね^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました