まさかの喪中!? 既に年賀状を出してしまった場合にするべき 3個の対処法

正月

年末は仕事がバタバタと忙しくて

毎年年賀状を出すのが

遅くなっちゃうんですよね。

 

 

今年はちゃんと元旦に年届くように

12月に入って気合を入れて、

一気に書いて全部投函したよ~♪

 

 

と達成感に満ちたところに、

大切な友人や上司から喪中のハガキが

届いたら・・・

 

 

ガーン・・・・・

 

ショックですよね。

 

 

しかも出してしまった年賀状が

幸せいっぱいの写真付きだったり、

 

はっちゃけた一言メッセージとか書いていたら、

もう最悪です。

 

 

いやいや、落ち込むのはまだ早い!

 

大丈夫!

ちゃんとフォローする方法がありますから!

 

 

さっそくご紹介しますね♪

 

 

すぐにお詫びの連絡を!喪中に年賀状を出してしまった時のおすすめ対処法

 

 

 

実は、そもそも喪中のはがきの意味は、

喪中の人が

「喪中なので、新年のご挨拶を控えます」

という意味なので、

受け取った側が年賀状を出してはいけないという

決まりはないです。

 

そうは言っても、

わざわざ喪中のハガキを送ってくれた方に対して

年賀状を出すのは控えるのが、

一般的には正しいマナーでしょう。

 

 

ということで、フォローの方法を紹介します。

 

 

方法1)すぐにお詫びの連絡を入れる

 

できればメールより電話が良いでしょう。

 

喪中を知らず年賀状を出したお詫び、

亡くなった方へのお悔やみの言葉を伝えましょう。

 

 

方法2)年明けに寒中見舞いのハガキを出す

 

年末までに相手に電話連絡が取れなかった。

 

喪中ハガキは受け取っていないが、

年を明けてから喪中だったと知った。

 

などという時には、松の内が開けてから

(1月7日~ですが地域によって違うこともあります)

寒中見舞いのハガキを出しましょう。

 

 

また年賀状を出した相手と、

あなたとの関係によっては

年末に電話でお詫びをしていても、

ハガキを出すと良いかと思います。

 

寒い日の中の相手の寂しさや、

健康を思いやる言葉を書き添えると

心のこもった寒中見舞いになります。

 

 

方法3)どうしても年賀状を届く前にストップしたい時

 

郵便局に行き「取戻し請求」という手続きをして、

郵便物を回収する方法があります。

 

本人確認資料と手数料570円が必要ですが、

窓口で相談してみてください。

 

 

心のこもったお詫びの書き方文例3選

 

%e5%af%92%e4%b8%ad-228x300

 

さて、いざハガキを書くとなると

お詫びの文章ってなかなか難しいですよね。

 

やはりお詫びは礼儀正しく、が鉄則なので

フォーマルな文例3つをご紹介します。

 

 

【文例1】

 

寒中お見舞い申し上げます。

 

○○様ご逝去のこと、存じ上げなかったとはいえ、

年始状を差し上げてしまい、大変失礼いたしました。

 

遅ればせながら、

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

寒い日が続きます。

 

風邪などお召しになりませんよう

ご自愛下さい。

 

平成○○年 一月

 

 

【文例2】

 

寒中お見舞い申し上げます。

 

ご服喪の中とは存じ上げず、

年始のご挨拶を申し上げてしまい、

失礼をいたしました。

 

心からお悔み申し上げるとともに、

○○様のご冥福をお祈り申し上げます。

 

寒さ厳しい折から、

皆様どうか御身大切にお過ごしください。

 

平成○○年 一月

 

 

【文例3】※どなたが亡くなったかわからない場合

 

ご服喪の中とは存じ上げず、

年始状を差し上げてしまい、

大変失礼いたしました。

 

故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

時節柄、皆様お身体を

大切にお過ごしください。

 

平成○○年 一月

 

(出展元) http://hibinote.net/1280.html

 

 

ポイントは、

 

・年賀状を差し上げたお詫び

・故人のご冥福

・お体を大切に

 

の3つになります。

 

仲の良い友人宛で自分流に少し変えたい場合でも、

相手を思いやる気持ちの内容に

とどめるのがマナーです。

 

 

終わりに

 

%e5%af%92%e4%b8%ad%ef%bc%93-300x225

 

喪中の相手に年賀状を出してしまった場合に

するべき3個の対処法についてお届けしました。

 

 

私は「郵便物取戻し請求」があるなんて

初めて知りました。

 

郵便はメールよりも時間がかかる分、

一呼吸おいてベストな対処法を

考えられることに気づきました。

 

 

お詫びの電話で、

お互いの声や気持ちを聞いたり、

 

思いやりのある寒中見舞いで

「雨降って地固まる」

のきっかけになることもあります。

 

 

あなたの落ち着いた対処で、

ぜひピンチをチャンスに変えてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました