老け顔の原因!ほうれい線の予防とは?

生活、健康

仕事から帰って鏡を見た時、
自分の顔の老け方に愕然としたことはありませんか?

 

 

わたしは普段、あまり鏡を見ないのですが、
つい先日ひさしぶりに自分の顔をマジマジと見てしまいました。。

去年よりもあきらかに濃くなったほうれい線。。。

ついこの前までは、高校生でも通じると自負していたのに、
いきなり老けてしまった気分。。。

 

 

このままじゃマズイ!

 

 

老けの予防をしなければ!!

でもどうやって?

 

 

老けはどうやって起こるのか?

 

 

 

そもそも、どうして老けが起こるのか?

老化現象ということは分かるけど。

 

「老けてきたな~」

と見える原因は肌の乾燥やダメージ。そしてシワ。

そのシワの中でも、特に老けたと見られてしまうのは、
ほうれい線です。

 

マンガの絵を想像して下さい。

 

同じキャラクターでも、
ほうれい線を付け足すだけで、あら不思議。

おばあちゃんに早変わり!

 

ということは、このほうれい線を予防することが出来れば、
少しでも老け顔に見られないように出来るはず。

 

ではほうれい線は、なぜ深くなってしまうのでしょうか?

 

 

①口元にしまりが無くなる

最近の若い人に増えているのですが、
仕事に集中したときや、テレビを見ている時など、
気がつくと口がポカーンと空いてしまっている。

 

これは、柔らかい食べ物を好んで食べてしまっていて、
アゴや口の周りの筋肉が発達していないから。

 

筋肉が発達していないと、
顔の皮や肉を引っ張り上げる力がありません。

どんどん落ちていってしまうので、
それがシワやほうれい線の原因になってしまいます。

 

少しずつでも、堅い食べ物を食べるようにしたり、
噛む回数を出来るだけ増やすようにしましょう。

ドライフルーツなどの、
噛まなければ飲み込めないような
食べ物も良いかもしれません。

 

それと、気がついた時に少しずつでも良いので、
しっかりと口を閉じるようにしましょう。

 

 

②奥歯を噛みしめるクセ

ストレス社会の現代、
奥歯を噛みしめるクセがある人が増えています。

 

気持ちは分かります。

仕事などでイライラした時、
踏ん張るために歯を食いしばる・・

 

ですが、これがクセになってはいけません。

クセになってしまうと、
アゴや筋肉にいつでも負荷がかかってしまっている状態。

筋肉が常に疲労状態なので、
ほうれい線やシワが出来やすくなってしまいます。

 

リラックスしている時には、
上下の奥歯の間に、少し空間があるのが理想の状態です。

 

 

③片方の歯ばかりで食べ物を噛む

片方の歯ばかりで噛んでいると、
顔の骨格が歪んでしまいます。

 

骨格が歪むと、ほお骨が前に出てきて、
ほうれい線が出来やすくなってしまいます。

それに、肩こりの原因にもなったり、
身体や足の骨も、少しずつ歪んできてしまったりします。

 

出来るだけ、左右両方の歯でバランスよく
噛んで食べるクセをつけましょう。

 

 

簡単に出来るほうれい線の予防法

 


 

 

口元の筋肉のことを、「口輪筋」と言います。

 

この口輪筋を鍛えて顔の歪みを解消するには、
普段から噛む回数を増やし、
なおかつ両方の歯で噛むクセをつけること。

 

田舎のおばあちゃんなんかには、

「食べ物を口の中に入れたら、
30回噛んで飲み込みなさい。」

こう言われませんでしたか?

 

ただ実際は、30回も噛んでしまうと、
気持ち悪くなってしまいます。(わたしだけ??)

 

そこでオススメなのが、ガムを噛む予防方法。

左右の奥歯で30回ずつ。
これを、朝晩の2回やるだけ。

仕事が忙しくて時間が無い方でも、
出勤や帰宅の途中、電車の中で、
簡単に出来ますね。

 

これを毎日続けていると、
1~2週間で、左右両方で噛むクセが付いてきて、
筋肉も鍛えられます。

骨格の歪みも矯正されるので、
言うこと無しでしょう!

 

口臭予防にもつながりますので、
いつキスのタイミングが来ても問題無し(笑)

朝晩に限らず、いつでも出来るトレーニングなので、
オススメですよ~

 

ちなみにわたしは、夜中の海外サッカー観戦の時に、
ガム噛んでます。

眠気覚ましにもなりますし(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました