「大きく寒い」と書いて大寒。
・2015年の大寒は、1月20日
・2016年の大寒は、1月21日
聞いた事はあるけど、よく分からない言葉てたくさんありますよね。
この大寒も、私にとってはその一つ。
あなたは、大寒って何の事か御存知ですか?
大寒とは?
大寒とは、旧暦の二十四節気の一つ。
小寒から立春までの間で、
1月20日~2月4日までの15日間の事を言います。
また、小寒から大寒が終わるまでの30日間の事を、
寒の内とも言います。
田舎に帰省した時に、お爺ちゃんやお婆ちゃんが言いますよね。
「まだ寒の内じゃけえ、さみぃのぉ~」
って。
読んで字のごとく、大寒は一年で一番寒い時期。
なのですが、これは実は、
日本の季節に当てはめると少しズレているんです。
日本で一番寒い時期は、1月26日~2月4日の期間。
もともと旧暦とは、中国から渡ってきたものなので、
若干のズレはしょうがないですね。
ちなみに小寒とは、寒さが加わるという意味で、
寒中見舞いはこの時期から始められます。
・2015年の小寒は、1月6日です。
・2016年の小寒も、1月6日です。
[ad#co-1]
大寒の食べ物で、一年の運気をUPしよう!
大寒の日に汲んだ水の事を寒の水と言います。
一番寒い時期に汲んだ水。
寒の水は一年間は腐らないと言われており、
その水を使った味噌や醤油などは
身体にもよくて長生きが出来、非常に美味しいとも言われています。
昔は冷蔵庫なんて無い時代。
この寒の水は、雑菌が少なくて純粋に使い水。
ですので、ほかの時期に汲んだ水よりも美味しかったんでしょう。
冷たい水が貴重な時代の話です。
大寒のたまごを食べよう!
寒の内に生まれた卵の事を寒卵、
その中でも、大寒に生まれた卵の事を大寒卵と言います。
大寒卵は、縁起が良い卵と言われています。
子供が食べると身体が丈夫になりますが、
私たち大人が食べると!!
金運アップの効果が!!
_|\○_ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!
必ず食べましょう!
私は食べますよ。
大寒のイベント
日本人は、昔からお祭り好きの民族です。
卑弥呼の時代でも、豊作を祝った祭りが開催されていたとも
言われているくらい。
ですので、激寒の大寒でも、
各地で色々なイベントが開催されています。
食べ物の仕込み
大寒卵だけじゃなく。
大寒に汲まれた水を使用した食材は、
美味しく身体を丈夫にしてくれますよ。
- 凍り豆腐
- 寒天
- 味噌
- 醤油
極寒の雪景色の中、温泉に入りながら・・・
美味しそうですね~
各地で寒稽古
極寒の中、各地の神社では寒稽古が行われます。
都心で有名なのは、鹿島神社の大寒禊ですね。
こちら、参加費さえ払えば、一般の人でも参加は可能です。
一生に一度の記念で如何ですか?
ちなみに私はイヤです。
寒中マラソンや寒中水泳
なぜ寒い日に、裸で走ったり泳いだりするのでしょうか?
私には理解が出来ないのですが・・
とにかく、身体が丈夫になるとの事で、
寒中マラソンや寒中水泳は、
昔から日本全国で行われています。
寒中水泳なんか、世界中で行われていますよね!
外部サイトですが、こちらでは、
世界の寒中水泳が紹介されています。
ロシアの寒中水泳、気温がマイナス17度での開催だったとか・・・
大寒という寒い時期。
家に閉じこもっているだけだと、身体は弱くなるばかり。
外に出て、身体を鍛えてみてはどうですか?
ちなみに私、2014年に外出した時に、
歴史的大雪の日にぶち当たってしまい。
談合坂で遭難しちゃいました。
コメント