知らなきゃ損!のふるさと納税!オススメ5000円の自治体特典!

スポンサードリンク

『ふるさと納税』って、良く耳にしますよね!

今では、「ふるさと納税、しなきゃ損!」

なんて言われるほど有名になっています。

でも実際のところ、どんな特典や楽しみがあるのでしょう?

スポンサードリンク

ふるさと納税とは?

まずは基本。

ふるさと納税って、何なのでしょう??

ふるさと納税とは、任意の地方自治体に寄付をすることにより、

寄付した額のほぼ全額が税額控除される日本国内の個人住民税の制度です。

「ふるさと寄附金」とも呼ばれます。

そして2015年4月1日より、税制改正が行われました!

大きく変更になった点は2点あります。

❖控除額が2倍になりました!

住民税の約1割程度だった還付、控除額が

2割程度に拡大しました。

※控除限度額が2倍になるという事ではありません。

❖確定申告が不要になりました!

年間に5自治体までの寄附であれば、

寄附ごとに申請書を寄附自治体に郵送することで

確定申告が不要となります。

個人が2,000円を超える寄附を行ったときに

住民税のおよそ2割程度が還付、控除される制度です。

2015年4月1日より、個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、

確定申告をすると住民税のおよそ2割程度が所得税から還付、

住民税から控除されるようになりました。

また、確定申告が不要な給与所得者等に限り、

確定申告の代わりとなる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を

寄附先自治体へ提出することで、

住民税のおよそ2割程度が住民税から控除されます。

つまり、実質今収めている県民税・市民税の一部を

任意の自治体へ移転する事になります。

※課税所得に応じて自己負担金は、2,000円以上になる場合があります。

ふるさと納税のメリット


ふるさと納税のカニ

①特産品・特典がもらえる

ふるさと納税1番のメリットといえるのが、

この特産品や特典がもらえることですよね。

ほとんどすべての地域で、

寄附金の約50%相当の特産品がもらえます。

②使い道を選べる

ふるさと納税では、使い道を自分で選ぶことができます。

税金に対する意識も大きく変わるのではないでしょうか?

③税金が控除される

ただし、2,000円を超えないと控除されません。

住民税(5,000円を超える分)と、

所得税(2,000円を超える分)から控除されます。

④生まれ故郷でなくていいんです

まずはふるさと納税を体験してみましょう。

複数の地域への寄附、生まれ故郷以外への寄附を通じて、

第2、第3のふるさとを作りましょう。

⑤複数の自治体から選べます!

複数の自治体「ふるさと」に寄附を通じて支援できます。

ふるさと納税で人気の自治体


高級蜂蜜

もし5,000円の『ふるさと納税』をするとして、

どの自治体の特典が人気でしょう?

お得なのは、当たり前!

ユニークな特典も色々ありますよ。

❖長野県大町市

長野県大町市にふるさと納税を5,000円納税して

2,000円分のQUOカードが特典。

デザインも凄く可愛い。

※今年から2015年からふるさと納税の控除額2倍になるなど、

納税者にとってメリットが多い一方で、

総務省が自治体に

「行き過ぎたお礼の特産品に関して是正するよう」

お願いレベルで通知しているという声も!

現金に近い特典は廃止される可能性“大”です。

❖東京都清瀬市

清瀬市は2015年度から、

市に5,000円以上のふるさと納税をした人に、返礼品として。

市役所屋上でミツバチを飼育して作った蜂蜜「きよはち」(80グラム)をプレゼント。

市は

「蜂蜜や市役所で生産した食品を返礼品にするのは、全国的にも珍しいのではないか!」

と税収増を期待しているようです。

❖香川県高松市

高松市が全国的にも珍しいユニークなサービスを行うと発表しました。

それは「墓地の清掃サービス」です。

市外に住む人が5,000円以上の寄付をした場合金額に応じて

漆器やオリーブ牛などの特産品がプレゼントされます。

そして2万円以上寄付すると「墓地の清掃サービス」も選べます。

この特典は、全国の中核市では初めてということです。

2015年のおススメ特典!

❖山形県長井市 5,000円

特典:小玉すいか
*夏と言えば“スイカ”ですよね。

❖秋田県仙北市 5,000円

あきたこまち炭壌米2㎏+300g×3個
*何といっても実用的!美味しいお米は主婦に嬉しい特典。

❖佐賀県5,000円

九年庵の特別公開ペア招待券
*自分で買うのはもったいないけど貰えるなら嬉しい!誰と行く?

❖秋田県湯沢市 5,000円

朝取り新鮮野菜セット
*王道の野菜セットです!

❖福岡県福智町 5,000円

豆香洞 福智ブレンド珈琲
*コーヒー好きにはたまらないですよね!

以上、5,000円の納税で貰える特典で、

私が「良いな~」と思うふるさと納税の特典を5つ、

挙げてみました!

わたしのオススメふるさと納税!


高級りんごジュース

いろいろ引き出物のカタログを見るように、

ふるさと納税5,000円の特典を調べていると

「私なら、これだな~」

と思う物がイッパイ!

①秋田県羽後町のリンゴジュース

中でも、秋田県羽後町のリンゴジュース(200g×20)が良いですよ〜!

『今回はりんごジュースの詰め合わせをお送りします。

あっさりとした口当たりのおいしい果樹 100%ジュースです。』

とのこと!

100%ジュースって高いんですよ。

でも美味しいことは間違いないですよね。

②宮城県石巻市の絶品自家製焼き餃子

宮城県石巻市の絶品自家製焼き餃子も、

良いと思いませんか?

本場中華の味「雲雀」の自慢の一品、焼き餃子。

宮城県の上質なブロック豚肉から挽いたひき肉と

店こだわりの調味料から作った餡は、

ジューシな触感と絶妙な味わいが特徴だそうです。

簡単に食べに行くわけにはいかないので味わってみた〜い!

まとめ


高級霜降り牛肉

ふるさと納税、特典の種類は本当に凄い数です。

例えばお米が欲しいとしても、種類も様々!!

しかもお米と一口に言っても、近くのスーパーでは手に入らない物ばかりで、

どこにするか迷ってしまいますよね!

ふるさと納税、しないと本当に損してますよ〜!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする