恥ずかしくないTシャツ親子ペアルック!上級者はどうしてる?

スポンサードリンク

ママがおしゃれな場合って、

だいたいパパもキッズも、

おしゃれしていると思いませんか…?

子供が出来る前には、

旦那様とペアルックを楽しんで・・・

子供が生まれた今では、

娘と私がもっぱらペアルックを楽しんで・・・

なんてママも、たくさんいます。

「とにかく、娘を可愛く見せたい!」

と、ついでに私も一緒に注目を〜・・・

なんて事も期待しちゃったり(笑)

出来る事なら派手にならなくて、

他の人が見ても、嫌味のない上品なペアルック

いたいと思うのですが。。。

中々欲しい物って、手に入りませんよね。

今回は、そんなあなたにオススメの!

着やすい定番ペアルックや、

注意点をお話ししましょう。

スポンサードリンク

シンプルでおしゃれなオススメブランド!

いかにも、ペアルックを強調しなくても、

可愛いくて、上品感じに着こなせるのが、

上手な親子ペアルック♪

ペアブランドショップを覗いてみる事に…。

*gelato pique(ジェラートピケ)

このブランドは、メインはパジャマのブランドです。

パジャマと言っても、

街の寝具屋さんで売られているような、

そんなイメージではありません(笑)

ルームウェアと言った方が、しっくりくるかも。

どちらかと言うと、

肌触りが良くて、カジュアルで動きやすい洋服。

大人物でも、すごく触り心地にこだわっています。

敏感肌のお子様でも、安心して着られますよ〜♪

ママだけではなくて、パパとのペアルックパジャマ・・・

なんてのもステキですね。

*GAP

GAP Kidsと言うと、

とてもオシャレなイメージがありますよね〜。

少し背が低めのママだと、

キッズの160cmが着れたりするのも、

ペア志向のママには嬉しいところ。

GAPの商品は、どちらかと言うとシンプル系なので、

色を合わせるだけでもペアルックになりますよ♪

アメリカブランンドなので、

長く着られてお財布に優しいのも、嬉しいところですね(笑)

*ZARA

スペイン発の、格安オシャレブランド!

ママと女の子だけではなく、パパは勿論ですが、

ママと男の子のペアルックも楽しめますよ〜。

パパ、ママ、お兄ちゃんと妹、

四人そろってTシャツでペアルックも出来ます!

また、靴や帽子の親子でペアルックもあります。

「他の人とカブるんじゃないの・・・?」

この心配もありません。

一ヶ月で、ほぼ完全に商品が入れ替わっていますし、

早いと一週間で商品が入れ替わってます。

凄いですよね〜。

*ユニクロ

もはや、知らない日本人はいないんじゃないか?

ド定番のユニクロです。

庶民派で人気、今や世界中が注目のユニクロ…。

低価格で揃えたペアルック…、

少し派手目なTシャツなんかは、

ペアルックで買って、パジャマに変身しても良いのでは?

価格も安いので、

チャレンジしやすい事がオススメポイント!

いろんなお店、特にペアルック専門店でなくても、

組み合わせ一つでペアルックに出来ちゃいますよ〜

楽しみながら探してみて下さいね。

おしゃれ上級者のテクニック♪

近頃、ひそかに親子のペアファッションの

人気が上昇していると言われています。

でも、

「同じTシャツ!」

「全身同じコーディネートっ!」

といった、昔からのイメージとは違います。

「部分的に決める、さりげないペアルックが良い!」

と言われていて、都会のオシャレなママさんたちは、

それを実践しているんです。

脱ぎ着がしやすい帽子をペアルックにしたり、

もっとオシャレ上級者さんは、

バッグやベルトをペアにしたり・・・

目立たない、でもオシャレ!

ですよね〜♪

小物のペアルック最高!

あと、出産祝いにパパやママとベェイビーのお揃いで・・・

と、お考えの方。

親御さんのサイズの間違いはありませんか?

せっかくのお揃いなのに、サイズが合わなくて…、

では悲しいです。

そんな時には、ざっくりとしたパーカーなどを

プレゼントしては如何ですか。

パーカーやTシャツなどの、ざっくりと着れる洋服であれば、

多少のサイズの違いも何のその!

こんなのも楽しいペアルックです…!

上品なチェック柄の同じ生地で、

パパはシャツ、ママはスカート、

可愛いお嬢様はワンピースって…、

三人でお揃いなんです。

もの凄く、アットホームな香りのペアルックだと思いませんか!

ママの考えるペアルックに夢が広がってきますね♪

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする