コスパ絶大!敬老の日は百均アイテムでメッセージカードを手作り☆

スポンサードリンク

もうすぐ敬老の日ですね!

毎年何かプレゼントをしていますか?

今年は、手作りのメッセージカード

人気でおすすめです♪

メッセージカードに欠かせないアイテムと言えば、

マスキングテープ

種類が豊富で、可愛い柄がたくさんあります。

最近は太さも選べるようになりましたね!

メッセージカードもマスキングテープも、

どちらも100円で購入できます。

是非チャレンジしてみましょう♪

スポンサードリンク

マスキングテープで超簡単!バラエティに飛んだ敬老の日のメッセージカード

女性に圧倒的に人気のマスキングテープですが、

人気のポイントは種類が豊富!価格が安い!

そして何よりも使いやすい!です。

マスキングテープは、本来は塗装等の際に使うもの。

塗料がはみ出して、

作業箇所以外を汚さないようにするために貼る、

保護用の粘着テープだったのです。

それがOLさんや女性から注目しはじめて、

種類もグーンと増えて今に至るわけです。

普通のセロハンテープだと、

一度貼ったら、剥がそうとすると、

ベリベリと失敗すること多々あります。

マスキングテープだと、手で軽く切れて、

貼っても即剥がせるところがいい。

粘着が弱いから良いのです。

また、手で切ると和紙のような風味がでるところも

素敵で人気♪

メッセージカードに欠かせないマスキングテープ。

手作りのメッセージカードを、

敬老の日にプレゼントしたら・・・

そりゃ、おじいちゃんもおばあちゃんも、

喜ぶことは絶対です。

クラフトパンチを使い、

可愛いカタチにくり抜くこともできます。

マスキングテープをクッキングシートに貼って

お気に入りのクラフトパンチでくり抜くだけです。

ハートのクラフトパンチならハート型が何個も作れます。

後はクッキングシートから静かに剥がして

カードや手紙に貼るだけです。

メッセージカードに、

可愛いスタンプやフォトを貼り付けます。

マスキングテープでフォトを囲んだり、

色々とデコることができます。

貰ってトキメク☆作ってワクッワクッ☆敬老の日のオススメプレゼント!

コスパ②

おじいちゃん、おばあちゃんが、

思わずニッコリしてしまう、

敬老の日に嬉しい手作りプレゼントは、

  • 手作りメッセージカード
  • 絵手紙・絵ハガキ
  • アルバム
  • 手作り券

手作りは世界にひとつのオリジナルです。

おばあちゃんの好きな和菓子を買ってあげたり、

おじいちゃんにぴったりな靴下を渡しても、

モチロン喜んでくれるはず。

ただ、商品だけよりも、

できることならプラスしてみては?

メッセージカードを添えれば

とっても価値ある物になるはず。

メッセージカードや手紙、アルバムは、

一生残るものです。

会えないときも、

カードを見返すことができれば嬉しいものですね!

メッセージやハガキ、手紙、マスキングテープも

全部100円均一で揃います。

1000円もあれば和菓子とメッセージカードを

プレゼントできちゃいます。

もしかしたら、

倍以上のお小遣いがもらえちゃうかも・・・(笑)

まとめ

コスパ①

スマホやPCやタブレットで、

情報を簡単に交換できる時代だけれど。

何気にアナログな手帳やレターセットも人気ですよね!

女性は物書きが得意ですし、

基本的に好きな人が多いです。

そこにマスキングテープブームがプラスされて、

より可愛く描くことができます。

カラフルなペンやスタンプ、シールなどを使い、

オリジナルのメッセージカードが出来上がりますよ。

時代は便利な世の中になっても、

やっぱりアナログ感がある手作りは人気です^^

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする