妊娠

運動

そうだったのか…臨月にする運動の本当の効果って知ってる?

結婚してすぐに妊娠、もうすぐ臨月。実家に戻って来てるから、なんだかのらりくらりと動かない日が続いてて・・・体重が増えてくると、お医者さんからも運動をするように言われますよね〜臨月のときには、どんな運動が出来るのか?どんな効果があるのか?お話...
運動

妊娠時の運動不足は危険!マタニティヨガなら自宅でも出来る

妊娠5ヶ月。妊娠当初のひどいつわりもマシになっても、なかなかやる気が起きない事だけは、なかなかマシになりませんよね〜^^;家事を済ませて、買い物に出掛け、お昼寝をし…、何もしない内に夕食の支度の時間になってしまう。もしかして、運動不足が原因...
体調

すっごく大切!妊娠の安定期って?時期をしっかり知っておこう!

妊娠中って、「赤ちゃんは大丈夫かな?」と不安になってしまう事って、けっこうたくさんありますよね。でも安定期に入ると、その心配もさほどすることなく、過ごせるようになってきます。安定期と呼ばれる時期って、いったいいつからなのか?それまでの過ごし...
風疹

絶対注意!妊娠初期の風疹!抗体があっても油断しないで!

妊娠したら、風邪をはじめ、いろいろな病気の予防を意識しますよね。もし病気になってしまったら、赤ちゃんに影響してしまうのではないか?と、心配になってしまいます。中でも、妊娠中の風疹は危険!出来るだけ風疹にはかかりたくない!そんな心配な風疹の予...
運動

安産するには必須かも!臨月に運動する重要性や注意点とは?

待望の赤ちゃんに恵まれた友人から、臨月間近になって相談されました。「どうやって運動をした方がいいのか・・・?」「そもそも、運動しても良いのかな〜・・・?」ですよねー。運動と言われても、走れるわけでもなし。「何をしたら良いの?」って人、私の周...
体型

放っておくと戻らない!?産後に太る原因やお腹のたるみの理由とは?

出産後。「出産前に履いていたジーパンやスカートのサイズが合わなくなったから!」と、妹がたくさんの洋服を、友人に送っていました。妊娠中の体重増加の目安は、痩せ気味の人で9~12kg。赤ちゃんや胎盤、羊水などの重さを引くと、お母さんが必要な体重...
体型

ストレスも大きな原因かも?産後に太る2つの理由!

産後、太ってしまって、「体重がなかなか戻らない!」と悩んでいる方は、結構いらっしゃると思います。私の周りもアラサーちゃんで、結構悩んでいるんですね。「何故、産後太っちゃうの?」という疑問の声が上がります。産後に太る二つの理由妊娠中というのは...
風邪

もしかして危険?!妊娠初期の風邪薬!赤ちゃんへの影響とは!

妊娠していることが分かって、幸せいっぱいですよね〜っ!でも、特に不安もたくさんあるのが、妊娠初期ではないでしょうか?その心配事の一つは、妊娠初期の風邪!今回は、 もしも妊娠初期に風邪をひいてしまったら? 薬を服用して良いのか? 薬を服用する...