MacBookで手首の腱鞘炎を助長!サポーターの巻き方や対策

生活、健康

手首の腱鞘炎が悪化しました。。。

 

 

そうなんです。

以前から、腱鞘炎はありました。

 

でもここ1年ほどは、かなりマシになっていたのですが。。。

 

 

ここ最近、MacBook Airを使う頻度が急激に増えて。

たぶん、トラックパッドの影響で?

激痛が走るようになってしまいました。

 

 

MacBookのトラックパッドって、
一度使うともう他のPCなんて使えないっ!!

 

ってくらい、めちゃくちゃ便利なんですけど。。

 

実は、手首や指にかなりの負担がかかっている事は、
間違い無い!!

 

 

しかも、手首だけじゃなく。

肘や肩にも痛みがっ! Σ( ꒪□꒪)‼

 

 

これではマズい!

仕事が出来なくなっちゃうよっ。。。

 

 

 

サポーターを買っちゃった♪

 

 

ということで。

ネットサーフィン(笑)

 

 

 

まだ使うんかいっ! ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)

 

 

 

っていう突っ込みは置いといて。

 

Amazonや楽天を彷徨いまくった結果。

 

 

サポーターを買ってみよう。

 

 

でも、前に病院で買わされた(?)サポーター、
めっちゃ巻き方が難しかったんだよな〜

簡単に巻くことが出来るサポーターは無いものか。。。

 

 

 

腱鞘炎の対策、市販の商品で有名と言えば、

バンテリンのサポーター。

 

バンテリンのサポーター

 

 

近所のドラッグストアに行って見てみたところ。

 

手袋型で、確かに脱ぎ着が簡単そう。

 

 

ただ、近くにいてた店員さんに聞いてみたところ。

 

「バンテリンのサポーターは、
パソコンでの腱鞘炎と言うよりも。

重いものを持ったりする人の腱鞘炎に対して
効果が高いんですよね。」

 

とのこと。

ちょっと違う気がするな〜

それに、1,400円もする。

 

 

試しに買うには、ちょっと高い気もするな〜

 

 

「それなら、このサポーターはどうですか?」

 

腱鞘炎のサポーター

 

 

おっ!

なんか良さそう。

 

ちょっと巻くのが難しそうだけど ^^;

 

 

「実際は、そんなに難しくないんですよ。」

 

「マジックテープ式なので、自分で強さの調整が出来るのが、

他のサポーターよりオススメのところですね。」

 

 

なるほど。

 

購入しなくても良いから、試着させてくれるとの事でしたので

 

なんか、悪いな〜^^;

 

と思いながらも、お言葉に甘えて〜

 

 

 

い、痛くない!

これは、かなり良いかもしれない!

 

 

失礼を承知で、iPhoneを取り出し、
Amazonでの評価をチェックしてみると、

レビューでも評価が高い!

 

 

ということで、

こちらの手首専用のサポーターを、

購入してみました。

 

当然、大人の礼儀として、

このドラッグストアで購入しましたよ〜

 

簡単な巻き方のサポーターを探す!

という、当初の目的からは外れてしまいましたが...^^;

 

 

腱鞘炎は早めに治す事が大切!!

 

 

という事で、巻き方が簡単らしいサポーター、

順番に説明してみます。

 

 

 

まずは、サポーターの表面。

カフェでこの記事を書きながらなんで、
後ろにわたしの愛機、2011年製のMacBook Airが
映り込んでしまいました ^^;

 

 

 

次は裏面(肌に当たる方)。

黄色いブツブツは、遠赤外線(?)のようなものが出ているらしいです。

 

 

 

まずは親指に通して、裏のブツブツを肌側に当たるようにセットします。

 

 

 

次はそのまま、手首にクルっと巻き付けて・・・

 

 

 

マジックテープで留めるだけ。

本当に簡単でした。
思ってたよりもずっと(笑)

 

 

早速、トラックパッドをサクッと使ってみると・・・

 

 

おお〜

手首がいつものような動きをしないから、

変に筋がツッてこない!

 

快適快適〜♪

 

 

でも、そもそも。

腱鞘炎の原因って何なんでしょう??

 

 

腱鞘炎の原因って何?

 

 

パソコンのタイピングのし過ぎや、

マウスの使い過ぎで起こってしまう腱鞘炎。

 

原因は実は、肩こりや背中のこりらしいです。

これは意外ですね〜。

 

 

この話は前に、整骨院に通っているときに、
聞いたことなので、確かです。

 

 

実はわたし、お恥ずかしながら、

以前スマホのゲームに夢中になってしまったことがありまして・・・

 

かなり無理な指の動きや、

寒い冬の屋外でも、何時間も夢中でしてしまったり。。。

 

 

で、整骨院にかかってしまったことがあるんですよね〜

 

 

相当な力で、患部に激痛が走るほど

激しくマッサージをしてくれる整骨院の先生だったんですけど。

 

マッサージをする箇所は主に、二の腕から首筋、背中

 

 

一時間の激痛に耐えた後には、

爽やかな手首の動きに(笑)

 

 

その先生から言われたんです。

 

原因は、クビや肩、背中のコリだということを。

 

 

その時は恥ずかしくて、

iPhoneでのゲームが原因なんて事は言ってなかったんですけど ^^;

 

 

腱鞘炎は早めに予防!発症したらすぐ治療!

 


腱鞘炎
 

この通り、腱鞘炎になったらまずは、

整骨院に行きましょう!

 

一回の治療費はだいたい、700円〜1,000円ほど
(健康保険適用価格です)

 

良心的なところだと、400円くらいと激安だったりします。

 

 

街中の10分で1,000円のマッサージを受けるよりも、
実は経済的で効果的なんですよ。

 

 

そして日頃の予防法としては、

ストレッチです。

 

 

腱鞘炎に効果が高いストレッチ動画を見つけてきました。

 

まずは、根本的な肩周りのストレッチ。

 

 

そして次は、パソコンを浸かっている最中、
親指のストレッチ。

 

 

オフィスで仕事中でも、
隙間を見つけて行いたいストレッチですよ。

 

 

サポーターは痛みが消える魔法です!

 

 

そしてもう一つ。

パソコンを使うときにはサポーターをオススメします。

わたしのように(笑)

 

今回わたしが買ってみた、

価格が安いサポーターでもかまいませんし、

他のサポーターでもかまいません。

 

整骨院の先生曰く、

「安くても、自分に合ったサポーターを使うことが大切だよ。」

とのこと。

 

 

わたしが購入したサポーターは、700円。

 

400円ほどのサポーターも売ってたりするので、

次は、それを試してみようかな〜とも思っています。

 

 

でも一つだけ注意点。

 

「サポーターは、出来れば作業をする時だけにしなさいよ。」

 

「普段から付けていると、患部の血流が悪くなってしまって、

よけいに悪化してしまう可能性もあるから。。。」

 

 

痛みが酷くなってきたときだけテーピングをして、

普段は使わない。

 

出来るだけ、毎日お風呂にゆっくりと浸かって、

全身の血流を良くすることも、

効果的らしいです。

 

 

それともう一つ。

 

MacBook使いにとっての大敵!

手首に当たるアルミの冷たさ・・・ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

 

実はこれも、かなり腱鞘炎の原因になっているんです。

 

 

でも、この部分に貼るためのシールも売ってたりしますけど、

かっこ悪い。。。

 

ということで、わたしは手首にカイロを貼るようにしました。

気持ち良いですよ〜 ((*´∀`*))

 

 

 

 

テーピングやサポーターは、

あくまでも痛みを軽減させて、

炎症を抑えるためだけの補助具の役割。

 

痛みが治まったら、できるだけサポーターはしないで

改善していくのが良いです。

 

 

でも出来るだけ、腱鞘炎になる前に対策して欲しい。

なってしまったから分かる苦しみ。

 

MacBookの腱鞘炎の原因の事を書いている記事、

どこにも見当たらなかったので、書いてみました。

 

この記事が、たくさんのMacBook使いの一助になりますように。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました