お中元のお礼状のマナー!ビジネス必須、例文揃えました!

夏のイベント

「お中元をもらったから、お礼状を書いて・・・」

「でも、どう書けばいいのかわからない・・・」

 

なんて経験はありませんか?

 

 

 

実は、お礼状の書き方にはマナーがあるんです!

 

 

「お礼状のマナーって?」

「挨拶はどう書けばいいの?」

 

 

意外と知らないお礼状の書き方について

ご紹介していきます!

 

 

 

お中元のお礼状を書かなきゃ!マナーは?季節の挨拶は?ビジネス例文

 

 

封書で縦書きにすることが、

正式な書き方です。

 

お礼状を送る時期は、

お中元が届いてからなるべく早く、

できるだけ一週間以内に送ります。

 

 

全体の流れは、

 

  1. 「拝啓」などの頭語
  2. 季節の挨拶
  3. お中元を頂いたお礼と感謝
  4. 相手の健康を気づかう言葉など
  5. 「敬具」などの結語
  6. 日付、差出人名

の順番に書きます。

 

 

季節の挨拶は、

  • 7月全般  拝啓 盛夏の候~
  • 7月上旬  拝啓 小暑の候~
  • 7月下旬  拝啓 大暑の候~
  • 8月7日頃 拝啓 立秋~
  • 立秋過ぎ  拝啓 残暑の候~
  • 下旬    拝啓 処暑の候~

など時期によって変わります。

 

 

その季節に合った挨拶を書きましょう!

 

 

役に立つ!お中元のお礼状ビジネス例文と書き方!

 

6bf862a00462fac02aa702c8adf324fb_s

 

 

縦書きの場合は

  • 日付
  • 差出人名
  • 宛名

は最後に書きます。

 

 

お中元のお礼状の例文を紹介しますね!

 

<例文1>

拝啓 盛夏の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご厚誼を賜り、厚くお礼申しあげます。

 

この度は結構なお品をご恵贈いただきまして、

ありがとうございました。

 

このようなお心遣いをいただき恐縮に存じます。

 

 

酷暑のみぎり、皆様どうぞご自愛下さいませ。

略儀ながら、書中をもって御礼申し上げます。

 

敬具

平成○○年○月○日

○○株式会社

代表取締役○○

 

 

<例文2>

拝啓 残暑の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

本日はご丁寧なお品を賜り、ご芳情誠にありがたく

厚く御礼申し上げます。

 

今後も変わらぬ御愛顧を賜りますようお願いいたします。

 

暑さがまだまだ厳しいおり皆様どうぞご自愛下さいませ。

略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます。

 

敬具

平成○○年○月○日

○○株式会社

代表取締役○○

 

 

まとめ

 

f6f569edef58702e65c9122627f3688f_s

 

以上、

お中元のお礼状のマナーや、

ビジネス例文について、ご紹介しました。

 

 

私の感想としては、

お中元を受け取ってからすぐにお礼状を送ること

大切だと思います。

 

マナーを守って、上手に感謝の気持ちを伝えたいですね♪

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました