秋のイベント

勤労感謝

世界にたった一つのプレゼント!保育園で手作り勤労感謝の日の贈り物!

保育園に通っている子供から、こんな質問を受けました。「ママ、お父さんにプレゼントしたい。何を作ればパパは喜んでくれるかな?」と。まもなくの勤労感謝の日に、「お父さんに感謝の気持ちを込めて、何でもいいので手作りしましょう。」こんなやり取りが保...
勤労感謝

仕事で疲れてる夫へ感謝♪オススメ勤労感謝の日のプレゼント

日ごろ仕事を頑張っている旦那さん・・・。その頑張りに対し、感謝の気持ちを表すのは誕生日や記念日・・・等々でしょうが、国民の祝日「勤労感謝の日」も、その気持ちを示す、絶好のチャンスではないでしょうか?でも他の人って、「感謝を示すのにどんな事を...
ハロウィン

ちゃんと子供向けに説明できる?ハロウィンの由来を簡単に♪

ハロウィン♪町中、かぼちゃ一色に染まります。テレビやインターネットでも、連日ハロウィン特集ばかり!でも・・・「ハロウィンってな〜に〜」はい。答えられますか?わたしは無理でした(笑)ハロウィンというお祭り。日本では、ここ10年〜15年ほどで急...
ハロウィン

可愛く変身!子供のハロウィン仮装!お勧めのアイデア♪

ハロウィンが近づくと街中が“カボチャ”!クリスマス並みの賑わいです!でもハロウィンって、日本ではここ10年ほどで急激に普及してきたイベントの気が・・・「幼稚園でハロウィンパーティをするの♪」なんて、子どもに言われても、「いったいどんな仮装を...
祭り

一度は行くべき!過激な播州の秋祭り!日程や見どころを知る!

播州の秋祭り。どんなお祭りか、ご存知ですか??神戸のカーニバル的なお祭りとはチョッと違って、カップルには新鮮かも!少し過激な地域、過激なお祭りとして知られています。こんないは、そんな播州の秋祭りをご紹介しましょう!播州ってどの辺り?「播磨(...
栗拾い

どんな栄養が?栗拾いの前に知っておきたい美味しい見分け方

運動会に遠足、そしてお弁当には美味しい栗が!秋って、ウキウキしますよね~食欲の秋って言われるほど、いろいろおいしい食べ物があります。でもせっかくなので、秋にしか食べられない栗のこと、知っておきませんか??ってことで今回は、栗の種類や、含まれ...
栗拾い

どうして栗狩りじゃなく栗拾い?栗拾いの意味や注意点

「ぶどう狩り」や「梨狩り」とは言うのに、なぜか「栗狩り」とは言いませんよね。「栗拾い」です。なぜ栗だけが「栗狩り」ではなく「栗拾い」というんでしょうか?子供に「なぜ、栗拾いなの?」って聞かれたら、ちゃんと意味を答えてあげられますか?今回は、...
紅葉

全国のおすすめ紅葉スポット!でも…ドライブデートは注意が必要!

秋!このフレーズ、書き出しやすいから何度でも使います(笑)秋といえば、紅葉狩りですね〜♪今回は、全国的にイチョウ並木が美しい場所のオススメの4選と!ドライブデートの時に、男性が気をつけなければいけない車のポイント!お話ししま〜す。全国でもお...