彼氏が喜ぶクリスマスケーキのデコレーション♪グッズで可愛く♪

スポンサードリンク

彼氏と初めて過ごすクリスマス。

自宅に彼氏を招いて、楽しいひと時を過ごしたい〜♪

なんてあま〜い事を考えている人も多いはず。

そんな、家で二人のクリスマスパーティーの演出の一つ。

手作りのケーキ♪

どうやって豪華に、あるいは可愛く、

綺麗にデコレーションすればいいの?

お悩み中のあなたに、

いくつかのノウハウとヒントをお話ししましょう♪

スポンサードリンク

お店のケーキは目指さない…!

ショーウインドウに並ぶクリスマスケーキ。

お店に並んでいるケーキって、とても豪華ですよね〜

だからって、こんな風に思ってませんか?

「不器用な私にはとても無理。

あんな風にどうしたら作るんだろう?」

それはみんなが感じること

お店はプロです。

ケーキでご飯を食べています(笑)

でもちゃんと!

超有名なパティシエのように技術がなくても。

高価な材料や道具がなくても。

素敵なデコレーションケーキは作れるんです。

そのポイントはずばり、

「アイデア」とちょっとした工夫です。

手軽に作れるクリスマスケーキ

2a878f1b57e50c296bf209e187fd66ac_s

いくつかのアイデアと、

ノウハウをご紹介しましょう。

1.溶かしたチョコを活用し、

自分が好きな形のモチーフを作る。

湯せんで溶かしたチョコレートを、

絞り袋に入れましょう。

お盆などの上に敷いたラップに、

自分がお好みのモチーフを、

お絵かきの感覚で絞り出していきます。

2.マーブルチョコを活用し、デコレーション

マーブルチョコをそのままケーキの上に乗せたり。

マーブルチョコの上に、

チョコレートペンで絵を描いたものを活用し、

お好みのデザインを表現します。

意外と可愛く仕上がりますよ♪

3.フルーツをツヤ出しする

カップゼリーをレンジを使って溶かします。

温かいうちに刷毛を使って、

ケーキの上に乗っているフルーツのつや出しをします。

ゼリーは、色が付いていないものを使うのがコツ。

フルーツのつや出しをすることで、

自作のケーキが、本格的なケーキに大変身♪

便利なお助けグッズは豊富にあります

cf9e529b87d10c40c6fccaab120bb542_s

4.その他

お好みサイズのケーキの土台を、

ロールケーキで作る…

ロールケーキは、お手ごろな厚さにカットして、

クリームを塗る…

等々、さまざまなアイデアで、

オリジナルなケーキが作れますよ。

このほか、手作りケーキに欠かせない便利なグッズ

たくさんあります。


例えばー。

キャンドル、トッピング材料、チョコペン…。

このうち、定番のトッピングとしては

  • カラースプレー
  • アラザン
  • ドレンチェリー

その他にもいろいろと、

スーパーなどの製菓材料コーナーなどに並んでいます。

クリスマスシーズンが近づいてくると、

その種類もかなり豊富になります。

上手に活用しましょう。

まとめ

30cfad716148ae01b89d93d2659ee110_s

チョコペンは、

表面が固い材料同士をくっつけてくれるので、

糊のような役割を果たしてくれます。

しかも最近では、色のバリエーションも増えていて、

とてもカラフルな手作りケーキができますよ。

私の家でも、一回り下の妹が小さい時には、

手作りのケーキを、ごくたまに(笑)母が作っていました。

でも、10数年も前のことです。

その頃はケーキにデコレーションするグッズも少々少なく、

豪華で、綺麗な仕上がりとまではいきませんでした。

最近では、バラエティーに富んだグッズでも、

かなり安くで売られています。

そんなに費用はかけなくても、たくさん揃えられるでしょう。

うまく活用して、クリスマスを大いにエンジョイしましょう♪

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする