20歳でも油断できない!男性のポッコリお腹!痩せる方法とは!

スポンサードリンク

「最近、お腹が出てきたかな~」

なんて悩んでいませんか?

実は、お腹のことを気にしている若い男性って、

意外と多いんですよ。

わたしの同僚でもいます。

まだ24歳の新入社員なのに、

もう既にお腹が出てきているし ^^;

この原因は、「食生活」と「運動不足」に尽きます。

学生生活を終えて、職場には慣れても、

不規則な食生活と健康管理もままならない、

仕事中心の日常生活。

「周りはおじさんばかり。みんなお腹が出ているし。。。」

危機感を持って、痩せる方法を実行できる環境・・・

じゃないですよね〜。

お腹周りをスッキリさせて、引き締まった体を維持するには、

どうしたら良いんでしょう?

方法はあります!

が!そうした方法を確実に実行できるかどうか?です。

スポンサードリンク

食生活と運動がポイント

男女を問わず、

ポッコリと出始めたお腹を引っ込ませるポイントは、

誰が考えても次の2つ。

1.   食生活の配慮

2.   生活リズムに合った運動をすること

まず食生活です。

食事は1日3食以内。

これは必ず守ってください!

間食や夜食は、太りすぎの元凶です。

そして3食の食べ方の比率は3:4:3

エネルギーの代謝が進みやすい昼食にたくさん食べて、

朝と夜は軽めに・・・です。

こうすることで、エネルギーの代謝が

プラスにもマイナスにも偏らず、体に蓄積しません。

1日2食の食生活も良いでしょう。

特に夜の食事には気をつけてください。

付き合いで飲む機会も多いでしょうが、

  1. アルコールは控えめに(私は飲みません!)
  2. 食事のメニューは低カロリー・高タンパクのメニューを選ぶ

などを心がけてください。

継続して取り組める運動を実行


ジョギングで美しく

次に運動です。

中でも、体の深層部にあるインナーマッスル

腹筋を鍛えることで、

お腹周りの肉を落とすことができます。

その鍛え方は、激しくするよりは、

  • 穏やかに
  • 少しずつ
  • 簡単な運動を
  • 毎日続ける

がキーポイントです。

自分ができる範囲で、気長に続けること!

インナーマッスルを鍛えることで、筋肉量を増やし、

体の基礎代謝もアップさせる。

さらには通勤時間などを利用して、

ウォーキングなど有酸素運動に励めば効果は倍増です。

私も30歳を超えたあたりに一時期、

お腹が少し、「怪しい・・・」と感じたことがあります。

ずっと痩せ型で、意識した事なんかなかったので、

何をどうすれば良いのかが分からない。。。

きっかけは引っ越し。

会社の近くに引っ越して、

自転車通勤をすることになりました。

良い自転車を買ったので、楽しくて、

都内のどこに行くにも自転車。

すると、全身の筋肉が引き締まって、

お腹もスッキリきれいに!

姿勢も良くなって、

「身長伸びた?」

なんて言われる事も(笑)

きっと、引っ越し(離婚 ^^; )が無ければ、

お腹が出てしまっていた事でしょう(笑)

仕事中心の生活とは言っても、

少し、健康管理にも意識を向けてください。

そうすることで確実に日々できる事があるはずですよ。

頑張りましょうね〜!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする