明日の朝には効果を実感!思春期ニキビに効く食べ物5選!

スポンサードリンク

鏡を見るたび・・・

顔にできてしまったニキビに

ため息をついてはいませんか。

ニキビって気になりますよね。

特に、20代前後の思春期には・・・。

早く治したいと思って、顔をよく洗ってみたり、

薬をつけてみたりしても、なかなか治ってくれません。

ニキビには毎日食べている食事が

とても関係しているって、知っていましたか。

今回は、そんな思春期ニキビと食事のお話です。

スポンサードリンク

思春期ニキビ改善にオススメ食材5選!

ニキビを防ぐため、改善するために、

ぜひ摂りたい栄養素を調べてみました。

①ビタミンA

肌を修復して、ターンオーバーをうながします

②ビタミンB群

皮膚を再生して、皮脂の分泌を抑えます。

③ビタミンC

きれいな肌をつくる、コラーゲンの生成に役立ちます。

④亜鉛

新陳代謝を活発にします。

⑤食物繊維

腸内環境を整えて、便秘解消に役立ちます。

これらの栄養素を

積極的に摂るようにしてくださいね。

では、これらの栄養素を摂るために

おすすめの食材を挙げてみましょう。

  • マグロ
  • 納豆
  • アボガド
  • トマト
  • レバー

マグロ、納豆、アボガドには、

ビタミンB群、亜鉛が豊富に含まれています。

そのうえ、納豆、アボガドには、

食物繊維も含まれているので、積極的に取りたいですね。

またトマトには、

ビタミンA、C、食物繊維が。

そしてレバーはビタミンAが豊富です。

特にトマトは、美容効果のある栄養素

他にもたくさん含んでいます。

朝食に、

トマトとアボガド入りのオムレツなんて

いかがですか?

卵にも、ビタミンB群が豊富に含まれているので、

非常におすすめです。

このときトマトは、

熱に弱いビタミンCが壊れないように、

さっと炒めましょう。

思春期ニキビ、まず生活習慣の改善から!

36d0933e9addf4cb8c3d594feb6d3a7d_s

  • 朝食に菓子パン
  • 昼食にファーストフード
  • おやつにはスナック菓子
  • 夕食に揚げ物

なんて食事をしていませんか?

これでは、

糖分、脂質が多すぎる!

しかもビタミン類がほとんど摂れないので、

ニキビがなかなか治りません。

そこで、こんな一日はいかがでしょうか?

まず朝食は、

パンと、アボガドとトマトのオムレツ。

そこにちょっと果物を添えてみましょう。

昼食のファーストフード。

これはそのままでもいいのですが、

もしフライドポテトをいつも食べているようなら、

これだけはサラダに変更

おやつには野菜ジュース。

夕食には、レバーの煮ものと納豆、

ほうれん草のごまあえ、ごはんとお味噌汁。

いかがでしょう?

これを1日するだけで、

明日の朝には効果を実感できるはずですよ^^

まとめ

5b939bff1e0db63af1bae853b56228af_s

でも、スナック菓子も揚げ物も

やめられない!食べたい!

という時は、無理して我慢すると

ストレスがたまって、かえってニキビによくありません。

そんなときは、

少しだけ、食べちゃいましょう。

ただ、この生活に戻らずに!

また早めに、ニキビにいい食生活に戻りましょうね^^

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする