一人暮らしを始めたら、
意外といろんなところで出費がありますよね。
「何か節約をしなくては!」
と考えたとき、何が浮かびますか。
やっぱり一番は、毎日の食費でしょう。
食費は、ちょっとしたコツさえつかめば、
大きな節約が出来るって事、知っていますか。
今回は、買い物やレシピなど
とっておきの節約術をお教えします!
[ad#co-1]
食費節約術のポイントは食材探しと保存方法!
節約の第一歩は、食材選びから始まっています。
一人暮らしをしていると、
「一人分の材料を揃えて作るくらいなら、
スーパーのお総菜やお弁当の方が安いんじゃないの?」
と思っている人も多いもの。
私も実際に一人暮らしを始めた頃は、
慣れない生活のスタートで料理するのにも
一苦労していました。
張り切ってたくさん買った野菜も、
余った分は冷蔵庫に放ったらかし。
気づいた時には、もう食べられる状態ではないですよね・・・。
でもそんなことならないために!
きちんと保存ができる食材を選べば良いんです。
野菜
鮮度が大切な野菜でも、
買った時にきちんと下処理さえしていれば
冷蔵庫の中で、1ヶ月程は保存できるんです。
野菜の中でも、玉ねぎや人参やキノコ類、
実はトマトも、なんと冷凍保存できるんです!
トマトの場合は、そのままの形での保存が好ましいです。
他の野菜は、基本的には
調理しやすい大きさにカットして保存していれば、
使う時にとても便利ですよ。
お肉・魚介類
お肉も・魚介類も、もちろん冷凍保存できます。
お肉も、パックをそのまま冷凍すると、
2回目作るときに、
全部解凍しなくてはいけなくなってしまいます。
ですので、小分けにしておくと便利ですよ。
野菜も同じですが、
特にお肉は一度冷凍したものを解凍すると、
鮮度はかなり落ちてしまいます。
それなら、最初から小分けした方が
おいしいお肉が食べられますよね。
冷凍食品
知っていますか?
昔はあまり良いイメージがなかった冷凍食品ですが、
最近の冷凍食品って、安いうえに、たくさん種類があります。
そして何より、味のクオリティーが高いんです。
たとえば冷凍ギョウザ。
そのまま焼いても美味しいし、
水ギョウザのようにスープ仕立てにしてもよし。
一人暮らしの節約アイテムに、
冷凍食品はもってこいなんです。
数年前、海外製の冷凍食品が、
大問題になった事もあります。
ダンボールで作った冷凍餃子や・・・
農薬が残留している野菜などなど・・・
でも最近は、
日本で生産している冷凍食品もたくさんあるので、
日本製だけを選んでも良いと思います。
ちなみに私は毎月、中国出張に行くので、
中国製の食品の怖さをよく知っています。。。
冷凍保存した食材は、
使い切ってから、なるべく次の食材を買いましょう。
どんどん新しい食材をつけ足してしまって、
冷蔵庫や冷凍庫をパンパンにしないようにしましょうね。
冷蔵庫が汚いのは、料理を作る気力を失いさせます。
季節野菜で新鮮節約!
じゃがいもや大根など、
冷凍保存には向いていない野菜も、もちろんあります。
その季節ごとの野菜は、
基本的には安いときがほとんどなので、
その季節の旬の野菜を買えばいいでしょう。
保存できないからといって、
その日に食べきらなくても良いんです。
節約のために、作り置きして保存することを
おススメします。
たとえば、大根の季節といえば冬。
大根は冷凍保存できないため、作り置きします。
2~4日ほどは冷蔵庫で保つものもあるので、
ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
以上、一人暮らしならでは!の節約術でした〜♪
いかがでしたか?
コツさえつかめば、
これからの節約生活も楽しくなること間違いなしです^^
上手に食材を使って、料理を楽しんでくださいね☆
コメント